人工知能よもやま話
皆さん、「汎用人工知能(Artificial General Intelligence: AGI)」というものをご存知でしょうか? Wikipediaによると、AGIは「人間レベルの知能の実現を目指したもので、他のAIプロジェクトと区別するためにAGIと呼ばれている」ようです。 人工知能は主に…
こんにちは。デザイン関連で「AI」という文字をみると、つい反応してしまうのは元印刷会社勤務の性でしょうか…。 先日も気になる記事があったので、今回は最新のAIデザインツールを調べてみました。 PowerPointデザイナー PowerPoint をお使いの皆様には、数…
誰に向けての記事か 近年、Deep Learningの実用化や、人工知能という概念、キーワードの盛り上がりによって、機械学習をシステムに組み込んだり、個人がAIを開発したりすることが一般的になりつつあります。 そうした中で、いわゆるモデル(機械学習の手法の…
キャッシュレスサービス花盛りの昨今。 IT企業が運営するPayPay、LINE Pay、楽天Payにメルペイ。 コンビニ企業が運営する7pay、ファミペイ…。 多くのスマホ決済サービスが登場し、消費者としてはどれを使えばいいのか悩んでしまいます。 ネガティブなニュー…
先日、ロボットを使う無人配送サービスのルール整備が始まったというニュースがありました。 www.nikkei.com 無人配送をしてくれるロボットと聞いて、SFのような世界だと気になったので、現在、各社がどんな無人配送ロボットを開発しているか調べてみました…
pizza ピザの画像を学習させて、それぞれの具材がどのような順番で重なっているかを判別できる人工知能「PizzaGAN」が、マサチューセッツ工科大学(MIT)から発表されました。 どのような人工知能かというと、1枚のピザの画像から、オリーブや、サラミなどを…
こんにちは。愛知県に本社をおく人工知能(AI)技術を扱う企業、株式会社N2iで非エンジニアとしてビジネス全般を担当している伊禮(いれい)です。 社員の約3分の1が楽器経験者という謎に音楽好きが集まっているN2i。 オフィスにギターやドラムスティックが…
今回は、N2i でも積極的に取り入れ始めた「AI活用の考え方」をご紹介します。 AI活用の考え方 AIを利用する場合には、 課題を設定し、 その課題を解決するためのデータを集めて、 どんなモデルを作成していくかを検討 していくわけですが、 つい最近まで、社…
(トヨタ自動車が、自動車の修理・点検業務において Mixed Reality を活用。トヨタ販売店に HoloLens 2 を順次展開 - News Center Japanより) 先日、マイクロソフトのテクニカル カンファレンス「de:code 2019」において、HoloLens 2を利用するトヨタ自動車…
少し前のことですが、「BERT」という自然言語処理のモデルが話題になりました。 今回は、そのBARTについてまとめてみます。 BERTって何? BERTは、2018年10月11日にGoogleが公開した言語表現モデルです。 Bidirectional Encoder Representations from Transf…
概要 先日、美容師さんと「人工知能やテクノロジーの進化によって美容業界はどうなっていくのか?」という話をする機会がありました。私がエンジニアということもあり、色々と質問を受けたのですが、AIの市場調査を行なっている Emerj Artificial Intelligen…
弊社にもあります『深層学習教科書 ディープラーニング G検定(ジェネラリスト) 公式テキスト』 一般社団法人日本ディープラーニング協会(JDLA)がディープラーニングの検定・資格試験を実施しているのをご存知でしょうか。 今回は、ディープラーニングを…
ビジネス界だけでなく、スポーツ界でもデータや最新技術を取り入れたイノベーションが度々起こります。 今回のNagoya AI Blogでは野球、サッカー、バレーボールでのデジタルイノベーションをまとめてみます。 野球の場合 野球は日米でも人気のスポーツという…
(榊望治さんによるイラストACからのイラスト) 飛行機に乗ったことのある方なら誰しも(そしてその回数が増えるほど)、もったいないと思った事があるのではないでしょうか?空港に到着してから搭乗ゲートにたどり着くまでの手間と時間…。 これを解消すべく…
このところ急に暑くなったりして、寝汗をかく季節になってきました。 私は朝シャン派で、その際にヒゲも剃るんですが、毎度剃り残しが気になっています。 髭剃りが上手になりたい。 こんな時には毎度人工知能だ!ということで、調べてみると… さすが、世界の…
(注:この写真はタイトルとは関係なく、我が家のポケモンたちをdeepart.ioで絵画風にスタイル変換してみたものです) AIを利用して新たなポケモンを生成された方がいたのでご紹介します。作者は Michael Friesen さんです。 生成に利用したのは、GANの一種…
源五郎さんによる写真ACからの写真(なぜに東京スカイツリーの写真?と思われた方。こちらは前作『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』の公開を記念して2018年に行われた特別ライティングの様子だそうです) 「AIが人の仕事を奪う」 「AIは暴走して人を…
(紺色らいおんさんによる写真ACからの写真) Googleによる「はじめての AI」講座がUdemyで無料公開されました。 www.udemy.com 「Grow with Google」は、Google がこれまで行ってきたトレーニングによって培われたノウハウを活かし、さらに多様な領域の人々…
スーパーで買い物をすると、レジが混雑していてなかなか会計ができない…!という経験をされたことはないでしょうか? ...ありますよね (^_^;) 夕飯前の時間帯はとくに列が途絶えることなく、耳をすませばご飯の支度に追われる奥様方の断末魔が聞こえてきそう…
(https://aws.amazon.com/jp/deepracer/league/) eスポーツというものをご存知でしょうか。 昨年(2018年)の新語・流行語大賞ではトップ10にも選ばれ、知名度も上がってきました。 そんな中、「AIスポーツ」なるものが立ち上がってきているそうです。 www…
奈良先端科学技術大学院大学、電気通信大学などによる研究チームによると、AIとAR(augmented reality=拡張現実)を使えば、味覚を錯覚させることができるかもしれないそうです。 実際の食品が画像を、リアルタイムに別の食品の外観(色やテクスチャ)に変換…
(ゆうなりこさんによるイラストACからのイラスト) トランスコスモス株式会社の「消費者と企業のコミュニケーション実態調査」 2018年度版によると、「チャット」や「メッセージングアプリ」などのテキストコミュニケーションの経験者がこの2年で約3倍に増…
先日、大手異業種の友人と居酒屋で雑談していた際に「最近、仕事でRPAを導入している」という話になり、「RPA」という言葉の浸透具合に改めて気づかされました。 RPA=Robotic Process Automation(ロボティック・プロセス・オートメーション) つい最近も、…
2019年の5月20日(月)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。 この取組み、2008年に制定され、毎年春・秋の全国交通安全運動と連動していますが、読者の皆さんはご存知でしたか? 昨年、人生で初めて交通事故にあいました。 信号待ちで停止していたところ、…
こんにちは。N2i でセールスを担当している者です。 プロジェクトを始めるときに必要なものは何でしょうか? 気合い? 根性? わかります、わかります。必要ですよね。 ですが今回は、プロジェクトを始める際にセールスがお客様と取り交す契約書がテーマです…
2013年9月に発表されたひとつの論文。 英オックスフォード大学マイケル・A・オズボーン准教授らによる雇用の未来を予測したものです。 THE FUTURE OF EMPLOYMENT: HOW SUSCEPTIBLE ARE JOBS TO COMPUTERISATION? 米国の仕事の47%が自動化されるリスクがある…
AIを使った診断支援ソフトウエアが、国内では初めて医療機器として承認されました。 tech.nikkeibp.co.jp このソフト「EndoBRAIN」はどういうものかというと、大腸の内視鏡検査で発見されたポリープの画像が腫瘍かどうかを判断し、医師の診断を支援するもの…
高齢化が進む日本。 介護を必要とする高齢者も増加する一方で、介護人材が不足しています。 この人材不足を解消するものとして、AIを活用した介護ロボットが期待されています。 アイオロス・ロボットが日本上陸 海外で話題になっていたヒューマン支援ロボッ…
みなさんの好きな歌手は誰ですか? その歌手のどんな所が好きですか? 歌声なのか歌詞なのか、歌い手の生き様なのか。 一口に「好き」といっても、人によって好きなポイントは様々だと思います。 私も音楽が好きで、歌声はもちろん、短歌のように限られた枠…
最近、仕事関連で文章処理系の機械学習について色々調べています。 文章生成となるとなかなか難しいと思っていたところ、日本語対応の文章生成サービス「Articoolo(アーティクロー)」を見つけたので、恒例の「やってみた」記事としてご紹介したいと思いま…