こんにちは、広報の菊竹です。 去る1/25(水)に「D2C ブランド必見!顧客化・ファン化する打ち手とは!?」と題し、株式会社インティメート・マージャー簗島様と弊社COOの清水、モデレーターに一般社団法人 法人営業デジタル化協会代表理事の五十嵐様をお呼び…
こんにちは。COOの清水です。 実は今、名古屋駅地下街のユニモールでmy GAKUYAのPOPUPをやっています! 第1期は終了、2/2より商品を入れ替えて2/15まで再展開します。 my-gakuya.com 話題のシェアコスメ、ジェンダーレスコスメが数多く出店しているのですが…
こんにちは、広報の菊竹です。 去る1/20(金)にMeets Professional #3が開催されました! 今回もタイトルが強烈でしたね〜! 「エンジニアリングマネージャになりたく『なかった』人間のチームビルド」ということで、「え、どういうこと???」と思った視…
明けましておめでとうございます! 広報の川島です。 2023年、私が書く初めての投稿です。 いつも読んでいただいている皆様、今年もどうぞ宜しくお願い致します! さて、新年初の私が書く記事ですが、 社内イベント「総会」についてご報告致します! 3ヶ月ご…
出遅れましたが、明けましておめでとうございます。 本年もTHE VIDEOをよろしくお願いいたします。 今回は「本格MVつくってみた」と題し、私たちの新しい取り組みについてご紹介します。 ■NEW CHALLENGE PROJECT について NEW CHALLENGE PROJECTでは、さまざ…
あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いします! N2iは7期が始まり、3ヶ月が経ちました。 今年は、EX No.1、注目度No.1 、成長率No.1の3つのNo.1で、 名古屋No.1を目指しています。 EX (Employee Experience)No.1 毎年ベアアップで新卒初…
開発の吉野です。2022年ももう終わりですが、いかがお過ごしでしょうか。 今年はエルデンリングやスプラトゥーン、ポケモンとなかなか忙しかったのではないでしょうか。 そんな中、N2iの開発組織は評価制度の設計と運用に向けて準備を進めていき、運用を開始…
こんにちは、広報の菊竹です。 去る12/16(金)にMeets Professional #2が開催されました! ニートからエンジニアへ、どうやってキャリアを築いていったのか興味津々の回で、エンジニアとしてのバックグラウンドがなくても人生レベルでとても楽しい回で、視…
こんにちは、開発チームでエンジニアをしている W です 今回はエンジニアチームの輪読会にて学んだルーティングプロトコルの一種である OSPF についての解説記事です! OSPF とは? OSPFの概要 OSPF とは Open Shortest Path First の略称で、リンクステート…
こんにちは、開発チームでエンジニアをしている W です 今回はエンジニアチームの輪読会にて学んだルーティングプロトコル(RIP)について学んだ内容をまとめるため筆をとりました️ ということで早速RIPについて解説して参ります RIPとは? RIPの概要 RIP と…