N2i ジャーナル

名古屋と東京を拠点に活動するITベンチャー N2i がIT・ビジネス情報をお届けします

名古屋と東京を拠点に活動するITベンチャーN2iがIT・ビジネス情報をお届けします

人工知能よもやま話-GAN

ピザの写真を学習してピザの画像を自動生成する人工知能「PizzaGAN」

pizza ピザの画像を学習させて、それぞれの具材がどのような順番で重なっているかを判別できる人工知能「PizzaGAN」が、マサチューセッツ工科大学(MIT)から発表されました。 どのような人工知能かというと、1枚のピザの画像から、オリーブや、サラミなどを…

Nvidia AI PLAYGROUNDの「GauGAN」で遊んでみたよ!

Gigazineで読んだ記事が気になっていたので遊んでみました。 gigazine.net GauGANとは 描きたいものをツールボックスから選んで、線を描いたり色を塗りつぶしたりするだけで右側に風景写真が自動生成されるという代物! 実際に適当に描いたらこんな感じにな…

GANを使ってAIがポケモンを生成

(注:この写真はタイトルとは関係なく、我が家のポケモンたちをdeepart.ioで絵画風にスタイル変換してみたものです) AIを利用して新たなポケモンを生成された方がいたのでご紹介します。作者は Michael Friesen さんです。 生成に利用したのは、GANの一種…

AIとARを組合わせると「味覚を錯覚させる」ことができるかもしれない

奈良先端科学技術大学院大学、電気通信大学などによる研究チームによると、AIとAR(augmented reality=拡張現実)を使えば、味覚を錯覚させることができるかもしれないそうです。 実際の食品が画像を、リアルタイムに別の食品の外観(色やテクスチャ)に変換…

GANはクリエイターが気になるAI分野の技術

昨年のことですが、敵対的生成ネットワーク(GAN)で二次元イラストを生成するその技術の進歩の度合いがすごいとネット上で話題になっていました。 togetter.com 2017年にはMakeGirlsMoeを使ったイラスト生成が話題になりましたが、その頃のものよりもイラス…

芸術の秋なので人工知能とアートについて考えてみた

秋が深まってきました。 食欲の秋、運動の秋、芸術の秋。誰がこの言葉を生み出したのか分かりませんが、「何かをしなくては」と急かされる気持ちになる今日この頃。 そんな折、AIが描いた絵画が4800万円!で落札されるというニュースが飛び込んできました。 …

GAN(教師なし学習)の可能性を見ていきたい

少し前から AI 界隈でトレンドになっている、GAN(Generative Adversarial Network:敵対的生成ネットワーク)という技術とその可能性に注目しています。 いわゆる「教師なし学習」についての研究内容です。 今の AI 開発は、「教師あり学習」(大量の学習デ…

テキストから画像を生成するAIが登場

Microsoftがテキストから画像を作り出すAIを開発したそうです。 www.itmedia.co.jp テキストから画像を作ってくれるソフトやサービスは有りましたがテキスト中に含まれる複数の情報を一つの入力として扱ってしまい、意図したものにならないことがありました…

Powered by はてなブログ