mygakuya
こんにちは、my GAKUYA運営メンバーの川島です! これまでBtoB事業を主軸に取り組んできたN2iですが、RaaSというビジネスモデル で一般消費者向けのサービスを提供し始めました。 とはいえ、企業側とエンドユーザーをマッチングさせるプラットフォームビジネ…
こんにちは。COOの清水です。先日、以下のようなプレスリリースをしました。 prtimes.jp 内容としては、来店・購入だけでなく、商品を体験することでお会計時に利用できるポイントを獲得できる仕組みを構築したというもの。 つまり、「購入」以外の店舗での…
「AIスタートアップ」はもう完全に無くなった。「web3スタートアップ」も「メタバース系」も風前の灯だろう。インターネット企業、IT系などと誰も言わなくなったように。それらを言い続ける企業は早晩、せいぜい単なる小さなSIerで終わるだろう。真のスケー…
こんにちは、広報の菊竹です。 12/8に、日本での体験型ストア市場を牽引しているb8ta Japanが始めた新事業、売らない店の開業、導入、運営支援事業「by b8ta(バイべータ)」の導入を決定した弊社N2iを含む3社と共同で記者会見を行いました。 会場には30名弱の…
2023年4月にmy GAKUYAの第1号店がオープンします。my GAKUYAはECブランドの体験型シェア店舗で、普段直接手に取ることのできないEC購入限定の商品を実際に体験でき、気に入ればもちろんその場で購入することもできます。いわゆるRaaS(コリテール)ビジネス…
こんにちは。COOの清水です。 先日、earthkey pitch(https://www.earthkey-pitch.com/)に登壇しました。 今回は、先立ってプレスリリースをしたmy GAKUYAについてお話しました。 ▼プレスリリースはこちら https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000…
こんにちは、myGAKUYA運営メンバーの川島です! この度お客様からお声をいただき、myGAKUYAのオンラインショップをOPENしました! お店で試して商品の良さを知っていただきたいのが本音ですが 欲しいものがある時にすぐにお店に買いに行くのは、なかなか難し…
こんにちは、COOの清水です。 弊社が今年の春からずっと仕込んでいた新規事業が、とうとう2023年春に本格的に事業化します! 今回はN2iの新しい事業のひとつ、「myGAKUYA」についてご紹介します。 myGAKUYAは、商品を指定の場所へ発送するだけで、販売員、什…