N2i ジャーナル

名古屋と東京を拠点に活動するITベンチャー N2i がIT・ビジネス情報をお届けします

名古屋と東京を拠点に活動するITベンチャーN2iがIT・ビジネス情報をお届けします

kagolog

レッドオーシャンの中のブルーオーシャン。変なホテル

ブライダルシーズン真っ只中。少しブライダル関係のコンテンツでお手伝いさせていただいています。サービススタッフの気遣いに、こうやって自分たちも提供していかないといけないなとつくづく、感じます。人生の門出にいつも感動します。 そして、まもなく宴…

チャットボットはどこまで実用性のあるサービスになるのか。「ボットと会話することに違和感がない」は来ると思う。

連投で、チャットボットの話。 Web、LINE、Facebook、Twitter、露出できる面が増えてきたのと同時に、パッケージサービスも増えてきて、来年にはさらにドバッと増えるであろうチャットボット。 最近、名古屋で参加させていただいたエンジニア、Webディレクタ…

年末!期末!特需にあやかりたい。

11月に入って、ボーナス商戦のラストスパート。年末の特需制作が増えて来ました。 年があければ、期末の特需があるはず。。。1年目から世の中の恩恵を受けれるように、今から日々、リソース確保しています。(まだ、リソース空いておりますので、ぜひ) clo…

渋谷の人工知能キャラクター「渋谷みらい」と会話してみた。

マイクロソフトと共同開発された「特別住民」渋谷みらいくんと会話してみました。マイクロソフトのボットというと「りんな」ですね。 japan.cnet.com 登録すると、「僕とお話してくれる?」で始まる。ちょっと怖い。 雑談の前会話は継続できなさそう。 公開…

師走まであと1ヶ月。ブログ更新は、39日ぶり。

72時間ホンネテレビに感動と嫉妬を感じながら、11月がスタートしてはや6日。 39日ぶりのブログとなってしまっています。 我々、N2iという組織となって、明後日で半年となります。 まだ、やることなすこと粗が目立ち、申し訳ございません。 3度目の正直、ま…

NewsPicksに課金をした話を書き出したら、職能の話になった話

いつも気になるコピーで、プレミアム会員でないと読めない「NewsPicks」のプレミアム会員にとうとうなりました。 幻冬舎の見城社長の時も、ほぼ日の時も、チームラボ猪子社長の時も、、、ずっと悩んで、月額1500円の壁が高く登録しませんでしたが、ようやく…

Webサイトはリアル店舗の接客と同じ。目に見えないユーザーだからこそ、仮説の上での接客が必要で難しい

今月の頭になりますが、お手伝いさせていただいたサイトが公開になりました。 全国から来訪者がある世界でも珍しい淡水魚の水族館です。 aquatotto.com いつもイベントを企画されていて、いつ行っても新しいイベントを体験できます。 今までのwebサイトでは…

理論の大半は実際のビジネスで大いに役に立つ。理論とテクノロジーを複合的に使える企業が勝つ。

篭橋です。ようやくブログを書く気になりました。 毎日をモットーに、ブログを書かなくなって、あっという間に夏が終わりました。 自分が自分自身に対して常に最大の敵 この意思の貧弱さ。 ということで、通常の業務に感けて、ブログをサボっていました。 ま…

集中と選択

集中と選択の意味を履き違えているみたいです。 あるドメインに集中して、経営資源を投下することを意味しますが、 まだまだ集中投下には程遠い。勉強です。 出資でサービスを展開か。受託で展開か。というような話を最近よくしますが、良いところどり・欲張…

TOKYO2020まであと1108日。人工知能やICTで国策に乗っかるのはまだ間に合う。考えようと思う。

中期経営計画で2020年を達成年として計画を立てる企業が目立ちます。 日本で2020といえば、オリンピック。 自動運転、自動タクシー、5G、セキュリティ、WIFI、AI、VR、AR。最先端の技術を世界に発信するということに政府も力をいれています。 http://www.sou…

地方創生交付金の概要がでてきました。地方×AIがキーワードになりそうです。

電車にギリギリで、久しぶりに猛ダッシュ。運動不足で足が動かないという情けない。。。最近頭も回りにくいので、運動も継続していかないといかんなと。 www.nikkei.com 地方創生、いよいよ第二フェーズに。毎日毎日この時間帯の新幹線は中央に向かって、満…

医療での人工知能の実用化は最速で進めてほしいと切に思う。他力。

医療業界での人工知能はすでに実用化レベルまできています。 2015年のがん死亡数は、1985年の約2倍。 昨今話題ではありますが、早期発見することで、助かる可能性がグッとあがる病気であります。私の周りでも、早期だった方、そうでなかった方と、そうでなか…

ブレスト!と意気込む会議より、雑談の方が良質なアイデアが出ますよね。

連日、名古屋も蒸し暑くなってきました。まだまだ梅雨は開けないというのに。 最近、ITとは関係の無い方とお話をする機会があり、AIの話で盛り上がっていたりします。AI・AIと日々考えすぎてか、アイデアに隔たりが出ていることを反省したりしています。 そ…

C(コンシューマー)向けに人工知能は地味だけど効果が高い。

itpro.nikkeibp.co.jp C(コンシューマー)向けに人工知能を利用するサービスは、世間的には地味だけども結構な威力があると考えています。 人工知能が人間に気づきを与えて、人間がアクションを起こす。 例えば、コールセンターでチャットボットが流行って…

経験者はとっても優遇します。営業支援も、広報も、事務業務のパワフルプレイヤー

重要度の高い仕事をしっかりと取り組もう。よく言われる。時間配分の話。 引用/http://president.jp/articles/-/10760?page=2 我々の現状は、開発と受託を併用し、納期/提出のあるものと売り出すものを並走させて仕事をしています。私もプレイヤーなので、営…

社内ナレッジや書類共有。さらには暗黙知まで。社内共有の要は人工知能になる。

自分で作った資料や申請書類がどこのフォルダや場所で共有したかはわかりますが、社員数が増え、事業部が増えとなるとどんどん書類の管理は煩雑になり、一つの申請や書類を探すのにも結構な時間が必要になります。 prtimes.jp AIを使った社内のナレッジ共有…

AIを経営資源に取り入れると、平均38%増収するそう

AIを経営資源に取り入れることによる増収のシナリオが発表されました。 enterprisezine.jp 38%もの増収。各業界でどのように利用されていくのかということは、連日新聞ニュースになっていますが、まだ具体的に見出せている企業さんは少ないと思います。 AI界…

「友達以上、恋人未満」のチャットボットに話しかけられるメルマガについ返信してしまう。東京島キャン、ユニクロがボット始めました。

チャットボットサービスがどんどん発表されています。雑談をしてくれるもの、FAQに答えてくれるもの、検索のオペレーターとして機能するもの。今回は、Facebookのメッセンジャーで使える誘導型のチャットボットを2つ紹介します。 チャットボットから会話を誘…

109はボットでもやっぱり若い。プッシュ&ボットはこれからの定番。

若者の象徴、マルキューこと109。若年層ユーザーがメインのマルキューのボットが、秀逸です。来月くらいには、国内優良事例になるのでは。 www.fashionsnap.com チャットやボットを前にして、何をしていいかわからない状態になることが多々あります。ひとつ…

撮影をしてカメラが欲しくなって、調べたらドローンが欲しくなって。。。ドローンが最近はすごいことになっている。

今週末はWebサイトのご依頼で撮影に同行しました。 久しぶりの撮影はスタッフというよりも子どもの引率的な感じで。。。 現場は楽しいですね。みんなで作っていく感じがいつもわくわくします。 デスクワークが多く、体力がなくなっているのをどうにかしない…

今日から7月です。国内最新AIコンテンツ事情をAIEXPOで体験。あと、ノールック少額融資アプリ「Cash」がすごい。

https://cash.jp/ 今日から7月です。 人間の細胞は3ヶ月で入れ替わるそう。 世の中、3区切りが多い中、今月で会社も1クールが終わります。一通りのルーチン仕事も、あと1ヶ月でなんとなく落ち着きそうで、3の周期はやはりあるのかなと思うところです。中日…

ものづくり白書2017から見る。人工知能の役割。

梅雨も中盤。もうすぐ夏ですね。 このITという業界に入って、機械は多々壊れることもある。ということを知りました。というのは当たり前のことではありますが、国産の機械やデバイス、家にある家電の精度が高く、壊れても5年とか10年とかのサイクルのため、…

スマホの音声入力、使っていますか?

3月に試しにやってみようと思って、1週間やってみたけど、実際うまく使いこなせなかった音声入力をここにきて、メール、書き込み、ブログ、など半分くらい音声入力で行うようになってきました。 音声認識はグッと上がって、解析も適切な漢字、ひらがな、英語…

地方創生とAI。

地方創生とAI。我々としてはありがたいが、現状相性が全く合わないような。 www.jiji.com AI片手に一月半ほど、名古屋界隈で営業をしていますが、話題になるのはチャットボットくらいで、Watsonがギリギリ。提案に至るのは、西か東か両極端です。啓蒙活動だ…

VRって、メガネかコンタクトに実装できないと流行らないと思っていたけど、すでにやっぱりすごくキテるみたい。

VRの話。 個人的には、VRは現段階でも家で楽しむものでゲームとか、動画を個人で楽しむもので、それを商業的にするには、まだ先でメガネに付くか、コンタクトレンズに付くかくらいにならないと、仰々しくて、利便性の前に、実用性がないのではないかと思って…

物事を単純化することが多くなり、「単純家」という職業ができそう。

Webサイトやアプリのコンペに参加さていただく機会が多く、企画書をこつこつと作る時があります。今もそう。 システムが伴うアプリケーションなどは、課題の達成するために結構複雑なことを書いたりする。なるべくそういう時は、単純化して、言葉もなるべく…

名古屋デザイナー学院の就職イベント「デザイナーズオーディション」にお伺いしました。

名古屋デザイナー学院さんの採用イベントにお伺いしました。 2年間でここまでできるんだ。なるほど。と、作品集を見ながら話を聞いてきました。 www.n-designer.net 米国の「出来上がった人を採用する」とは違って、日本の採用は「育てる」概念があるので、…

NoRe:sukeでノーリスケ!スケジュール調整はお任せ。プロトタイプを限定50名無料リリース始めました。

昨日、No Re:sukeプロトタイプのリリースを行いました。 昨年より、とりあえず何かサービスを作ろう!という流れから、まずはボットから。ということでスケジュール調整ボットを作成しました。ビジネスシーンでは、採用面談の調整をメインに、出張や2名以上…

地方創生、スタートアップに恩恵あり。大手もこぞって、アクセラで青田買い。チャンスの多い時代です。

最近関係ないアイキャッチ画像です。 大企業や行政がスタートアップを支援し、うまくシナジー効果を出す。国内でも増えているアクセラレーターにちょくちょく応募しています。名古屋近郊は少な。 去年、アクセラレーターでも応募してみたら?なんて、小馬鹿…

日本国民みんな大好きiPhoneで直接商品を買い物できるようになる。

PHOTO: REUTERS iPhone、Macbook AIr、iMac。私も生粋のマックユーザです。仕事もプライベートも端末はAppleに支配されています。 スマホでみて見ると、世界はAndroidが9割シェアに対して、日本国内は70%超。日本国民はiPhoneが大好きです。 ischool.co.jp …

Powered by はてなブログ