N2iメンバーは原則リモートワーク勤務。そこで気になるのが自宅でのPCデスクまわり!ということで仕事環境へのこだわりを聞いてみました。
エンジニア O:リモートワーク負担金で空気清浄機購入。
花粉に毎年悩まされるので助かりました。
エンジニア W:キーボードの静音構造部品。
セールス Y:リモートワーク負担金で扇風機と除湿機。
今年は特に暑いのでフル稼働してます。
エンジニア W:外部モニターにつけるモニターライト。
視界に直接、光は入らないけど手元が明るくなります。
コーポ K:ノートPCにテンキーを外付け。
数字入力の効率化に必須です。
エンジニア O:REALFORCEのキーボード。
COO清水:どの環境でも同等パフォーマンスを出すために、あえてPCの付属品は使わないようにしてます。
エンジニアT:キーボードはHappy Hacking Keyboardを使ってます。
あと、パソコンの下のクーラー。
熱処理に気を使っているのは、エンジニアあるあるだと思う。
CEO篭橋:タスクは手で書きたいタイプです。慣れもあるけど。
まとめ
わたしの仕事環境はとてもシンプル!
N2iではリモートワークでの業務の効率化のために、リモートワーク負担金(年6万円まで)という制度があります。みなさんのアイディアや意見を参考にしながら、自宅での仕事環境を整えていきたいなと思いました。