N2i ジャーナル

名古屋と東京を拠点に活動するITベンチャー N2i がIT・ビジネス情報をお届けします

名古屋と東京を拠点に活動するITベンチャーN2iがIT・ビジネス情報をお届けします

従来のPMの仕事のみに縛られたくない。人と人をつなぐ架け橋をつくる。

N2iでは斜めの関係づくりを促進する施策の1つとして社内対談を行っています。

今回の社内対談では、コミュ力高めな営業ワーママの山本(埼玉在住)と、人と人をつなぐ架け橋をつくるPMの古川(福岡在住)に「N2iでチャレンジしていること」を中心にお話していただきました。後半は古川のチャレンジのお話です。

f:id:web-marke:20210915172203j:plain

PMの仕事内容は?

山本:実は、古川さんがどんなお仕事をしているのかさっぱりわからないんです。
ストレングスファインダー兄さんのような印象ばかりが強いのですが、普段はどんなお仕事をされているのですか?

古川:私ですか?
私は「MOCHICA-モチカ-」(株式会社ネオキャリアとの共同開発)ではPdM(プロダクトマネージャー)。受託案件ですとPM(プロジェクトマネージャー)を担当させていただいています。

しかしながら、あまり役割に縛られたくない性格でして、全社員のストレングスファインダーの結果を取りまとめたり、組織としてメンバーの相互理解を深めるための活動をしたりしています。

山本:そうだったんですね。場の雰囲気を和らげるのが上手なエンジニアさんだなと思ってました。

古川:それは私よりずっと、山本さんの方が場を和らげるのが上手ですよ。本来の私は話し下手だし、人見知りなんです。

しかしながら、私のN2iでのミッションは組織、この会社にいる優秀だけど資質が違うメンバー同士の相互理解を深めて、会社が大きくなっても組織として強いチームにすることなんです。

だから、ストレングスファインダーの活用推進もしてるんです。

古川のミッション

山本:そんなミッションがあるとは知りませんでした。

古川:私はリファラル採用なので、皆さんとは入社するまでの経緯が少し違うかもしれません。

入社をする前の段階でN2iの課題と、私が目指したいキャリア形成の方向性が一致していることを認識した上での入社なんです。

私の夢が実現することは、会社の夢を実現することでもあるんです。

山本:どんなキャリア形成を描いていらっしゃるのですか。

古川:私はプログラマとしての経験を通して、世の中には技術力の高いプログラマがたくさんいること、自分は彼らほどはプログラミングが好きではないことに気づいてしまったんです。

それと同時に世の中には、話すことが得意なプログラマと言いますか、営業やお客様とと架け橋になれるエンジニアのニーズもあることに気づけたので、私はそのナレッジを磨こうと思ったんです。

山本:なるほど。

古川:N2iはシステム開発会社にしてはエンジニア以外のメンバーの割合が多く、会社としても成長中であることや、私の考えに共感してくれたことなどが入社の決め手になりましたね。

Slackのハドルミーティングの活用

山本:最近ではフルリモートワーク中のコミュニケーション施策である、Slackのハドルミーティングを試す動きもされていますね。

古川:そうですね。ハドルミーティングのテスト運用は私が主導したものではありませんが、エンジニアチームが率先して新しい技術を試して、会社全体に波及する動きはとてもいい動きだなと思っています。

山本:セールスチームとしては、リモートワークのコミュニケーションツールとして使ってるZoomではなぜ駄目なのか理解できず戸惑いました。

古川:エンジニアチームではZoomの常時接続はパソコンが重くなりすぎることや、交流のしにくさが課題として挙がっていました。
バーチャルオフィスなども検討したのですが、既に使っているSlackにハドルミーティングの機能が追加されたので、導入のしやすさなどから今に至っています。

山本:そうなんですね。

古川:ハドルミーティングについて疑問や不満があれば、意見を出してくださいね。リモートワークでも、エンジニアと営業が交流しやすい環境になり楽しく仕事したいですからね。

山本:はい、楽しく仕事したいですね。

古川:皆さん異なる資質を持っていることを認め合い、相手を尊重し合いながらコミュニケーションを取れる文化を作っていきたいんですよね。
山本さんのコミュニケーション能力を期待してます。

山本:私でできることなら何でもお手伝いさせてください!

古川:ぜひ。今後ともよろしくお願いします。

Powered by はてなブログ