N2i ジャーナル

名古屋と東京を拠点に活動するITベンチャー N2i がIT・ビジネス情報をお届けします

名古屋と東京を拠点に活動するITベンチャーN2iがIT・ビジネス情報をお届けします

Nagoya AI Blog の 2019年上半期 Top 20ランキング

f:id:web-marke:20190709134826j:plain

こんにちは。

いつもNagoya AI Blogをご覧いただき、ありがとうございます。

2019年もあっという間に折り返し地点を迎え、下半期に突入しました。

 

今回は、Nagoya AI Blogで一体全体どんな記事が読まれているのか、恒例の記事ランキングをお届けします。

2019年上半期の結果はいかに? 

 

Nagoya AI Blog の 2019年上半期 Top 20!

Nagoya AI Blog の2019年上半期 Top 20は以下の結果となりました。

つぶやき担当が気になった記事には、独断と偏見でコメントや後日談など加えさせていただきました。

 

それでは第20位からご紹介します!

(カッコ内は記事の掲載月。続く数字は2018年下半期のランキング、矢印は前回からのランクの昇降です。 )

 

20. N2i年頭所感2019(2019/1, new!) 

blog.n2i.jp

代表篭橋による年頭所感がランクイン!

東京支社開設から半年。様々な外部の方のお力もお借りして、N2iは徐々に成長しています。

チャットボットが応募者との面談・面接日程を自動で調整してくれる、自社プロダクトの採用管理ツール(ATS)「ノリスケ採用管理」も機能追加や地道な改修でパワーアップを続けていますよ!

 

19. 答えに霧がかかっていたら、それが「壁打ち」をしてもらうサインだ!(2019/1, new!)

blog.n2i.jp

第19位も代表篭橋のkagologから。

まだまだ頂くことが多いばかりのN2i。

個人的な話で恐縮ですが、つぶやき担当が駆け出しの新人だった頃、いつもお世話になっている先輩に「申し訳ない」というようなことをつぶやいたら、「私へのお礼はいいから、あなたが先輩になったときに後輩に返してあげて」というアドバイスを頂いたことがあります。

N2i も大きく成長した暁には、たくさんのお返しができるチームになれますように!

 

18. 感情表現ができる人工知能を作るための方法を考えてみた!(2017/ 6, 9↓)

blog.n2i.jp

 

17. 人工知能が克服すべき課題について(2018/1, 3↓)

blog.n2i.jp

20位にランクインした記事にも篭橋が書いていますが、17位のこの記事から1年を経て、お客様からは実用に向けた冷静な問合せが増えています。これらの課題も徐々に理解を得られているといいな、と思います。

N2i でも引続き、「人工知能ができること・できないこと」を啓蒙していきます。

16. 5GとAIが社会を変える!?(2018/12, new!) 

blog.n2i.jp

折しも、インターネットにつながる車の通信規格を巡り、5Gが採用される見通し、とのニュースが届きました。5Gの普及に拍車がかかりそうです。

EU、トヨタら推す「コネクテッドカー」WiFi案を棄却 サムスン、ファーウェイらの5G採用へ

 

15. 仕事にするために読んだ本とその順番<5選>(2019/3, new!)

blog.n2i.jp

こちらの記事では、『AIにできること、できないこと』という今年上梓された書籍を紹介しています。

 

中学生は人工知能を恐れるべきか?総合学習で考えた。

こちらの記事でも触れていますが、

人工知能を「私たちの仕事を奪うもの」としてただ漠然と恐れ、その日が来るのをただ待つのか、それを作る側・積極的に活用する側に回るのか、あなたはどちらを選びたいですか?

まずはAIを正しく理解するところから始めたいですね。

 

14. スマホで撮影した動画から3D人物モデルが!?(2018/7, new!)

blog.n2i.jp

 

13. 最適化はやっぱり人工知能の得意分野!? 生産計画の最適化をAIで(2018/11, new!)

blog.n2i.jp

 

12. 画像検索にもAIが!類似画像検索エンジンが登場!(2017/11, 4↓)

blog.n2i.jp

  

11. 記述式のテストをAIが自動で採点?!(2018/7, 17↑)

blog.n2i.jp

 

10. AIプログラミングが学べる教育機関の特徴とまとめ〜名古屋編〜(2018/8, 18↑)

blog.n2i.jp

  

9. API化もできるスクレイピングツールParsehub(2018/1, 7↓)

blog.n2i.jp

 

8. 「Visual Studio Tools for AI」発表されました!(2017/11, 5↓)

blog.n2i.jp

 

7. ベアプログラミングのススメ(2018/5, 11↑)

blog.n2i.jp

 

6. 校正・校閲をサポートしてくれる人工知能(2019/1, new!)

blog.n2i.jp

 

5. 【人工知能】AIはいつどの分野から人間を超えていくのか?人工知能研究者たちからの回答(2017/7, 6↑) 

blog.n2i.jp

 

4. GAN(教師なし学習)の可能性を見ていきたい(2018/8, 12↑)

blog.n2i.jp

最近Nagoya AI BlogでもGANをよく取り上げています。

視覚的に分かりやすいこともあると思いますが、GAN関連の記事は比較的よく読まれているようです。

 

3. 「第29回人工知能国際会議(IJCAI)2020」は名古屋で開催!(2018/9, 15↑)

blog.n2i.jp

6月に新潟県で人工知能学会が開催されたせいか、このところよく検索されています。

日経xTECHで学会の報告がありましたので、気になる方はこちらをどうぞ。

人工知能学会2019報告

ちなみに、今年の人工知能国際会議は8月10-16日の日程でマカオで開催されます。

IJCAI-19

 

2. 完全自動調理ロボット「Moley」がついに2018年中に販売開始へ(2018/2, 1↓)

blog.n2i.jp

半年ぶりにMoley Robotics社のホームページをチェックしたところ、前回確か「2018年中に発売」となっていた所が2019年になっていました…。

この春(2019年)には、世界初の全自動衣類折りたたみ機と謳われた「ランドロイド(/laundroid)」を開発中だった企業が負債を抱えて倒産したのは記憶に新しいところ…。

新しいコンセプトの商品を世の中に出していくのは、本当に大変なことだとN2iの開発チームを見ていても思います。ましてハードウェアが伴うともなれば。

製品開発に紆余曲折がつきものだろうことは容易に想像できます。是非近いうちにMoleyのアップデートを聞きたいところです。

 

1. 今話題!人を描くと人工知能がリアルにしてくれるサイトでリアルな絵を描いてみた!(2017/6, 2↑)  

blog.n2i.jp

たくさんのアクセス、ありがとうございます。

文末にも追記しておいたのですが、こちらの「Fotogenerator」は200万越えの利用者があったようで、早々にサイトが閉じられていました。

サーバー代も馬鹿にはなりません…。

 

Nagoya AI Blog 2019年上半期 Top20まとめ

今回は、新たに7件の記事がランクインを果たしました。

Top 20 の40%ほどがアプリケーションの記事です。やはり、AIで何ができるのか、という応用事例は気になりますよね。

 

1位のFotogeneratorと2位のMoleyは、引続き多くの方の興味を集めているようですが、次回、下半期の結果次第では、殿堂入りをさせるなどして、なるべくより多くの記事をご紹介できるようにしていこうと考えています。 

 

Nagoya AI Blog について

Nagoya AI Blog では、N2i のメンバーがそれぞれ月に1本のペース(※)で、人工知能や RPA、スタートアップにまつわる気になるあれこれをピックアップしてご紹介しています。

代表命(!)につき、業務として執筆時間が設けられており、エンジニアだけでなく、デザイナーもコーポレートチームも記事を書いています。

プロの執筆陣がいるわけではなく、また時間も限られていますが、「エンジニア・非エンジニアが気になった人工知能」について、硬軟取り混ぜ、引続きご紹介していければと思います。 

※人数が増えてきたので、ノルマが月に1本となりました。月に1本、されど1本…。

 

もっと身近にAI情報を。

企業様の抱える課題を人工知能でどう解決できるか。人工知能とあなたの距離が近づくように、Nagoya AI Blog のコンテンツがお役に立てば幸いです。

これらの記事が役立った、あるいは面白かった、はたまた、自分も何か書いてみたい!等々ありましたら、是非コメントをお寄せください。ポチッとシェアをいただいても励みになります。
 
更新情報は、N2i のFacebook ページからご紹介しています。是非こちらもフォローしてみてくださいね!
https://www.facebook.com/N2i.inc/

Powered by はてなブログ